明日から怒涛の10月。
まだまだ暑いですが 早いもので今日で9月も終わり。 明日からもう10月。 僕にとっては怒涛の10月の始まりです。 僕は10月はBIGBITE霞ロケ。 それが終わればすぐにWBSジャパンオープン。 その翌々週がBasserオールスタークラシックと 10月は霞水系にほとんどおる感じになりそうです。 昨年の今日はWBSジャパンオープン優勝していました。 でもそれは過去の思い出。...
View Article今日は番組収録。
今日は午前中に神戸のスタジオへ。 The Hitの番組収録で解説に行って来ました。 司会の磯部さんと。 楽しくやっていました。 番組VTR観て、台本見てから解説することを考えます。 今日はスムーズに収録出来ました。 それにしても僕の手の甲は黒いなー。 今日の楽屋弁当。 いつも美味しいです。 昼飯食べてから大阪へ。 台本です。 明日夜10時サンTVにてThe Hit七色ダムオンエア。...
View Articleリザーバーの最大水深理論。
朝から鼻水が止まりません。 放っておけば、鼻水タラーリ。 鼻の穴にテッシュ突っ込んでこのブログ書いています。 くしゃみが出だすと連発。 さらに朝からトイレにこもる時間長すぎ。 ゲイリーさんになりました。 風邪引いたかな。 気のせいということにしておきます。 さて今晩10時はサンTVにてThe Hitオンエアです。 七色ダムでした。...
View Articleお待たせしました。
The Hit七色ダム編。 観ていただいた方、ありがとうございました。 パターンにはめることが出来ました。 カバクリアントさん。いい仕事してくれました。 僕も家に帰ってTVで見ようと思っていました。 でも、この本が本届いていました。 PMC BABYMETAL大特集号。 メチャ熟読してしまいました。 2人ともさらに綺麗になりました。 同じ人間とは思えない程美しい。...
View Articleジャックハンマー新色。
今日は朝から昼過ぎまでずっと会議。 それから遅い昼食食べて、 さらにちょこっとミーティングでした。 さて、 ジャックハンマーに新色が追加です。 #51ブレットホットクロー ブレットハイトリクエストカラー。 クローフィッシュパターンです。 #52ブレットブルーギル ブレットハイトイメージのブルーギルです。 #53ゴールデンシャイナー 黄金に輝くベイトフィッシュパターン。...
View Article今日は準備DAY。
明後日には霞に向かって出発予定なので 準備にかかります。 ルアー外して糸巻き替えから。 霞に着いたらいきなり翌日ロケなので ラインは巻き替えはしておきたいところ。 ロケ日から試合直前が締め切りのルアマガ原稿も 仕上げておきました。 ロケしてプラしてへとへとで 宿に帰って原稿書きはぞっとしますし、 多分、思考回路が働かないので 前倒しで書き上げておきました。...
View Article準備完了からの。
朝のうちに外でごそごそ。 タックル準備とりあえず完了。 ジグボックスの中身が重すぎて 仕切り板が外れてぐちゃぐちゃになっていました。 全部取り出してウエイト別に入れ直し。 日が陰っているうちは肌寒く、 日が照り出すと暑くなりました。 そうこうしているうちにお昼です。 お昼は家族でスシロー。 美味しくいただきました。 そういえばスシローでラーメン食べたことないなぁ。...
View Article帰って来ました。
昨夜、大阪に帰って来ました。 昨日は約8時間のドライブ。 首都高でちょこっと渋滞あったくらいで 道路はおおむねスムーズでした。 また霞に戻ります。 次はバサーオールスタークラシックです。 ロケは初日の反省活かして 2日目は風を読んで、閃きで動くことが出来ました。 でも、やらかしが数度あり、 満足することは出来ませんでしたが、 最後まで集中出来て、 自分の展開に持って行けたので面白かったです。...
View Articleなすべきこと。
この度の台風19号で被災された皆様にご見舞い申し上げます。 大切な方を亡くした方々にお悔やみ申し上げます。 救助に向かってくれた勇敢な方たちには感謝します。 各地に甚大な被害をもたらした台風が憎いです。 ニュース映像を見るたびに心が痛みます。 本当にしんどく時間が掛かりますが 一日も早い普通の生活を取り戻してほしいです。 それでも人はなすべきことに立ち向かわねばなりません。...
View Articleウエーティング。
今はバサー編集部からの連絡待ち。 ホントは今日くらいから霞へ出発予定でしたが 先日の台風19号の爪痕は激しく、 レイクは大増水、利根川は依然濁流ということで 危険と判断し、出発をずらしていました。 バサーオールスター会場の道の駅さわらの スロープ周辺(ブース展示などを行う場所)も 水没、また流れて来た流木、ゴミなどで溢れたまま。 周辺の住宅地も水害に会った場所があるので...
View Article必死の心。必死の力。
昨日はラグビー観ていました。 前半はくらいつきました。 後半での逆転勝利を夢想しました。 その願いはかなわず、 南アフリカの圧倒的な力の前に敗れました。 だが、彼らの必死の姿は日本中に感動を与えてくれました。 まさに感動をありがとう。 必死の力に勇気をいただきました。 僕はようやくルールがちょっと分かるくらいになった程度。 いわゆるにわかファンですが、 これほどエキサイトしたのは久々です。...
View Articleビルボード日本人アーチスト歴代2位。
僕が最も愛するBABYMETALがビルボードランキング 歴代日本人アーチスト2位という快挙達成! ニューアルバムMETAL GALAXYが初登場13位! BABYMETALは日本の誉れ。 ホントに凄いことやって来たんですよコレガ。 世界中のファンを熱狂させる姿に涙します。 ビルボードランキングでは 坂本九さんが今まで14位で日本人トップだったので 「歴代1位!」と一瞬思ったが、...
View Article小さなことから。
延期にはなりましたが、バサーオールスターの ファンサービス用のプレゼントを紹介します。 これなーんだ。 第一精工さんにお願いして作ってもらった EG仕様の糸くずワインダーです。 痛んだラインをカットした時や、結び目から上の捨て糸を 簡単に巻き込んで回収します。 こんな仕組みです。 スリットから糸を入れてワインダーを回すだけ。 簡単です。 使用後の状態。...
View Article少しでも。
ちょっとの間、ばたばたしていてブログ更新さぼっていました。 すいません。 いろいろ凹むことがあったり、単純に忙しかったり、 悲しい気持ちになったりしていました。 それにしても大雨が憎い。 ニュースですさまじい水害になっている 映像を見るたびに心が痛みます。 EGのスタッフの無事は確認しました。 ただ被災地の復旧にはまだまだ時間がかかりそうです。 というか被害の拡大が無いことを願う状況です。...
View ArticleBasserオールスターはまたまた延期。
Basserオールスタークラシックは またまた延期になりました。 選手は先週に知らされていましたが 公式発表があるまでは、告知は遠慮していました。 残念ですが会場の様子や周りの被災地の状況などを 考えれば延期はいたしかたないことです。 被災地の一日も早い復旧をお祈りしています。 現地の状況はある程度以上は知っており、 多分、無理だろうなとは思っていましたが...
View Article準備中。
明日はロケ移動日。 昨日ロケの準備にかかろうと思ったら 霞の艇庫にいろんなものを置いてきたことを思い出した。 すぐに試合があるので戻るのでいいかと 置きっぱなしでした。 うっかり八兵衛もいいとこですわ。 あわててABCマリーナの森さんに連絡して 送ってもらった。 魚探、ライフジャケット、レインブーツなど。 午前中に到着して助かりました。 森さん、たまたま来ていて...
View Article池原ダムロケ。苦戦しましたが。
昨日のThe Hitロケは大苦戦。 でも、なんとかなりました。 前日は夕方2時間ほど下見。 レイクは大増水。 でもメインレイクでのカレントは感じられませんでした。 流木を超えて備後筋バックウォーターに侵入。 バスは見えましたが、あまりデカいのはおらず数も少ない。 備後バックウォーター最上流。 バックウォーターの流れの勢いが足らず 逃げてくるバスを見てるだけでした。...
View Articleクラシック。
今朝は朝からBIGBITE霞ロケの 編集VTRとナレーション原稿をチェックしていました。 反省することしきりでした。 今日からJBジャパンスーパーバスクラシックと WBSプロクラシックが それぞれ河口湖、霞ヶ浦でキックオフ。 すでに熱き戦いが繰り広げられています。 試合に出れる幸せを噛みしめて全力での戦いを。 僕はWBSジャパンオープン中止と Basserオールスタークラシック延期で...
View Article嬉しいこと。
昨日、嬉しいことがありました。 2019WBSカスミプロクラシックで 蛯原英夫がブッチギリで優勝。 蛯原英夫。昨年に続きクラシック連覇達成。 トータルウエイト10535g。 ウィニングベイトはダブルモーション3.6インチ6gテキサスリグ。 2日間全てのバスを自らプロデュースしたワームで釣りました。 ロッドはヘラクレスFACT70H。 クラシック通算4勝はレコードです。...
View Article池原2日目でちょこっとリベンジ。
昨日も居残りで池原に出撃。 まあまあのが釣れた。 TGブロー1/2oz&キッカーバグ4インチ。 なんで前日に釣れんのかなー。 でもちょこっとリベンジです。 前日の大会では流れ込みをランガンで 全域を走り回り、ランガンならぬランランで 走ってるだけになり、ホゲ倒しました。 The Hitロケ時とは明らかにパターン変わっていました。 そこで白川筋をじっくり釣り込むことに。...
View Article