EGインフレータブルジャケット&ライフベルト。
ちょっと見て下さい。 バスじゃなくライフジャケットです。 新調しました。 僕が来ていたのはこれ。 EGインフレータブルジャケットタイプ5。 カラーはブラックカモでした。 着心地良く、カッコいいと思います。 ブラックもあります。 こちらはブラック。 背面から。 背中はメッシュになっています。 (EGインフレータブルジャケットタイプ5全種類共通) MoDoブラックカモ。...
View Articleチャージャー210新艇。
次に乗る新艇です。 チャージャー210新艇。 もう日本に来ています。 ラッピングデザインのイメージ考え中。 2代目モンスターマシーン。 エンジンはエビンルードに決定。 エレキはウルトレックスかガーミンフォースにするか迷い中。 昭和電機SDGマリーン様ありがとうございます。 早く乗りたいな。
View Article昨日はさざれ会。
昨日は仕事終わってからさざれ会。 いつもの指定席です。 今回はKUMIさん初参戦。 初さざれ喜んでくれました。 な、美味かったやろ。 塩タン&サイコロステーキ。 いつもこれからスタート。 ポテトオムレツ。 チーズ入りです。 その後豚いかとスジコンのお好み焼き。 締めは最高の焼きそば。 沢山で行ったら、いろんなものをちょこっとづつ食べれるのがいいです。 途中から福留さん参戦。...
View Articleデカバスの価値&怒涛のBABYMETALウィーク。
昨日は原稿書きに集中して無事書き終えました。 ルアマガ一刀両断のQ&Aとコラムです。 もう余裕で20年くらい連載しています。 いつも思うけど原稿締め切り近づくと 一か月はホンマ早いなぁと。 と言うてる間に今年ももう終りそうですな。 ところで自分の中でのバスの価値について。 先日の池原の3kgフィッシュ。 勿論嬉しいですが、前日の大会で釣っていたら 余裕の優勝フィッシュでした。...
View Article25周年のお祝いに。
昨日は母親の店の25周年パーティー。 お祝いに行きました。 着いた瞬間、いきなり壇上に呼ばれ挨拶。 まずお客様へのお礼を述べて、 簡単な祝辞。 簡単な自己紹介などをさせてもらいました。 いつものフィッシングショーのステージとは 全然違うのでまあまあ焦った。 そうこうしていると、知らん間に カラオケの曲で歌えとなり、 知らん間に曲が始まって 1曲だけ歌いました。 無茶ぶりですな。...
View Article埼玉へ。
おはようございます。 ここ数日急に寒くなりましたね。 一昨日は鼻水オジサンになり「風邪か!?」 「このタイミングはイカーン!」と一瞬心配しましたが 昨日には治っていました。 良かったー。今日はメチャ大事な日です。 ここのところ お祝いのプレゼント買いに行ったり、 新艇の装備品のやり取りをしたりでした。 新艇のエレキはガーミンフォースに決定。 静かで速いらしいので。...
View Article埼玉2日目の朝。
おはようございます。 埼玉スーパーアリーナ付近のホテルに潜伏中DEATH! 昨日は大いに楽しい時間を過ごしました。 やっぱりBABYMETALのライブは最高! オープニングアクトはブリングミーザホライゾン。 会場のお祝いの花束の前で。 花束メチャ多いなぁ。 出来ることなら僕も送りたい。 ライブ前のケヤキ広場。 ライトアップされて綺麗です。...
View Article最高を更新。
BABYMETALの完全優勝です。 昨日の埼玉アリーナのライブは 初日を超えて来ました。 SU-METALの歌唱はまさにモンスターでした。 女王感半端ない。 MOAMETAL最高にキュートで優美なダンス。 MOMOKOMETAL2日間めちゃ頑張った。 また神バンド最強メンバーによる演奏やっぱり凄すぎ。 BRING ME THE HORIZONがオープニングアクトって そんなグループ日本にある?...
View Article今晩10時はThe Hit。
昨日は新しいトーナメントシャツのデザイン打ち合わせなど。 フィッシングショーに間に合うはず。 デザインや表示ロゴが一部変わります。 事情がありまだ見せられません。 また昨日は、釣りビジョンでBIGBITE霞ヶ浦編が初回オンエアでした。 うっかり告知を忘れていました。 というかオンエア自体を忘れていて 9時にはすでに寝ていましたわ。 まずはBIGBITEの模様を。...
View Article明日は霞へ。
明日は霞ヶ浦へIDO。 SDGマリーンの試乗会へ行きます。 僕は明日夕方着くらいの予定なので 日曜日のみ参加です。 時間がある方は是非、僕に会いに来てください。 サル番長も勿論います。 僕が次に乗るのは今と同じチャージャー210ですが、 エンジンがマーキュリーベラードから エビンルードに変わるので、 エビン乗せた試乗艇に乗ってみたいな。 エンジンの重さがベラードより50kg以上軽いので...
View ArticleSDGマリーン合同試乗会。
昨日は夕方に霞到着。 まずはリミットへ。 すでにSDGマリーン試乗会初日は終わっていました。 大阪はポカポカ晴天でしたが 着いたら雨風で寒い。 なんでやねん!と思いましたが 雨ながら試乗会はなかなかに盛況だったようでした。 その後、愛艇に再会。 すでに次の乗り手が決まっているので最後の再会でした。 2試合しか使ったいないけど 一回優勝出来たので勝率5割の船になりました。...
View Article挨拶回り。
今日は午前中にルアマガ新編集長らが 挨拶に来てくれ、昼飯しながら打ち合わせ。 それからその前から会社に来ていた 岡山のフィールドスタッフの佐竹クンと 本堂と会ってミーティング。 本堂、僕、佐竹。会社前で。 佐竹クンは初対面でド緊張ガチガチのまま 夕方には岡山に帰って行きました。 僕はこれから本堂連れて晩飯です。 茨城でついつい飲み過ぎたので 昨日は休肝日にしておいて良かった。...
View Article今日はロケ。
おはようございます。 今日はロケです。 昨夜はガンちゃん、ちゅうべいさんが 晩飯に付き合ってくれた。 ガンクラフトのお膝元に来てます。 超久々の天下一品。 お腹の調子が悪くなるとイカンので僕はあっさり。 餃子は予想以上に美味かった。 昨日は体調が今一つだったので アルコールも飲まず、あっさり短時間で晩飯タイムは終わり。 いつも田辺に来ると付き合ってくれる2人に感謝。...
View ArticleバラムEGカラー。
11月も今日で終わり。 明日からもう師走です。 1年が早すぎです。 昨日は腹痛と下痢に襲われていました。 大阪への帰り道はパーキングの度に トイレへ駆け込む緊急事態の連続でした。 脂汗をかくとはこのことですわ。 相変わらずお腹が弱いオヤジでしたが、 今日はおかげさまで復活を果たしました。 さてバラム300エバーグリーンエディションが 来週デリバリー予定です。 カラーは4色。...
View Article契約更改。
昨日はEG契約プロと契約更改のやりとり。 かなり神経を使う日でした。 提示金額や条件は僕が決めて社長決裁を頂きます。 皆、それぞれの立場で頑張っているので 出来る限りの評価をしてあげたい。 スポンサーとしての要望も伝えなければいけない。 勿論、時にはシビアなことも言います。 プロとしての立場もそれぞれが違うし 自分が昔トーナメントトレイル回っていたので そのしんどさも分かります。...
View Article雨上がり。
今日は朝から雨でしたが今は上がりました。 気温は暖かいですが、今後は冷え込む予報。 ロケ日の天気予報見たらまあまあぞっとしました。 朝の会議を終え、 新作ルアーの金型完成を知り ちょっと喜ぶ。 バラムEGエディション入荷にまた喜ぶ。 バラム入荷は4色。 左上から菊元ハス、ビッグバイトチャート、 スケルトンチャート、スーパーナチュラルです。 同じチャート系でもビッグバイトチャートと...
View Article明日出発です。
昨夜、会社の駐車場にBIGBITE号を入れました。 今から準備します。 先日のロケでエンジンが不調になり その後修理してもらいましたが 動作チェックの時間が取れなかったので 昨日は村上JINに旧吉野川までテスト走行してもらっていました。 昨日はニューロッドの重要なミーティングなどがあり、 僕は出ることが出来ませんでしたが JINによるとBIGBITE号は バリバリ絶好調に走ったらしく一安心。...
View Article今日は出発。
ロケに向けて出発です。 昨日の準備。 始めは寒かったけどホットスーツの下を着て 作業していたら汗ばんだ。 表情は別に怒っているわけではありません。 やっぱりタックルは大量に。 今日はちょこっと早く出て下見します。 それでは行って来ます。
View Article今日はロケ。
おはようございます。 強烈に冷え込んでいます。 今日からメチャ寒くなり、 気温は1月並みになるそうです。 気温も2桁行かない予報。 なかなかに天は試練を与えてくれます。 昨日は昼過ぎから下見。 全然釣れん! アタリも見えバスもナッシング。 でも夕方にやっと来ました。 ジャックハンマーを引っ手繰りました。 トレーラーはヘッドシェイカー4インチ。 でもこのワンバイトワンフィッシュのみ。...
View Article沈黙のち怒涛の七色ダムロケ。
昨日は七色ダムでThe Hitのロケ。 ロケ地は七色ダム。 毎年恒例のお正月番組のロケでした。 前にも書きましたが、前に七川ダムでロケしましたが、 40cm無いのとマメ1本ニゴイ2本で終了し、 ボツになりました。 元日オンエアということで おめでたいバスで景気良く行きたいので 再ロケでした。 しかしもう後がない。 まあまあ追い込まれていました。 しかし、釣れーん!...
View Article