Quantcast
Channel: 菊元俊文.jp菊元俊文.jp
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

閃き。

$
0
0

昨日は合川ダムへ。

前の釣行から季節がどう進んだかを確かめたかった。

ボート屋さんの話では

僕がこの前行った時以降、

激タフ化してボウズ続出という話でしたが、

「まあ何とかなるか。」と出撃。

しかし、なかなかに厳しかった。

 

前日の雨のパワーはほとんど感じれず、

濁りはほとんどなく、流れもなし。

前回とは全然違う感じ。

ただ水温はスタート地点で9℃台まで上昇。

夕方近くには11℃台まで上昇。

天気は快晴。ほぼ無風。

見えバスもかなり見えました。

ただ、天才揃い。

ルアー飛んだだけで逃げるので

いつもやらないことを試しました。

 


ツインテさん4.7ジグヘッドワッキー。

数回のミスの後、やっと獲れた。

何故、ジグワッキーかと言うと

木の枝などにラインを掛けて吊るした状態で

水平姿勢をキープしたかったからです。

それまで何をやっても釣れなかったけど

この釣り方を試した途端、劇的に反応が変わりました。

このバス釣るまでデカいのを枝に絡まれて

あと10cmで手が届くところでフックアウト。

また、水面下ギリギリで出て来て喰うけど

乗らずが数回。ほとんどがデカいです。

何度も地団駄踏みました。

見えたバスは投げるだけで逃げる

スプーキーな奴ばかりだったので

僅かなカバーを利用して釣りました。

ロッドはエアレギウス66ML LTS。

リールはZ-PRIDE 。

ラインはマジックハードR10ポンド。

枝を利用して空中、水面、水面下でシェイクしました。

 


お腹ポンポコリンのバス。

プリのプリですな。

 

バックウォーターもチェックしましたが、

 


ジンクリアーでなにもおらず。

前は雨パワーでバックウォーター手前も少し濁りが入り、

カレントもあり、上流まで温かく

フィーディングのバスがスクールでいましたが、

今回はカレントなく生命感ナッシング。

バスは正直ですな。

 

また、フローカバー(浮きごみ)撃ちでも

デカいのバラしました。

こちらはバスから釣り人の存在や飛んでいるルアーを

見られにくいので突き破りやすいテキサスリグです。

逃がした魚は、姿が見えただけに痛恨。

なので時間をおいて入り直し。

 


キッカーバグ4インチ。

入り直して一投目でゲット。

カラーはスカッパノン。

EGタングステン10.5gテキサスリグ。

フックはキロフックやフリッピンストレートではなく

この時はDECOYワーム5の#3/0を使っていました。

クリアーウォーターではロングディスタンスが必要になる場合が多く、

遠い場所から掛けやすいナローゲイプのこのフックを選んでいました。

ロッドはプロトXヘビー。

ラインはマジックハードR16ポンド。

ゴリ巻きでカバーから引きずり出して抜き上げ。

今までなかった風が吹き出したタイミング。

初の同行していたむらっちは

「生BIGBITEや!」とコフーンしてました。

 

さらに風が強くなって来たので

「ピン!」と来て

それまで投げていなかったジャックハンマーを手に取りました。

持ち替えて数投目。

 


ゴンザレスいただきました。

画像の水面に注目。

程よい波が立っています。

それまでドピーカンベタ凪だったのに

この時だけ急に風が吹き出しました。

シャローで見えた天才揃いの見えバスは

黒い奴ばっかりでしたが

このバスの体色は白く、明らかに

フィーディングで上がって来た個体。

勘が冴えました。

 


ジャックハンマー丸飲み。

ボート際でルアーの軌道が上昇した時に喰った。

ジャックハンマーは1/2oz。

トレーラーはヘッドシェイカー4インチ。

むらっち大興奮。

 

この日はこのゴンザレスで打ち止め終了。

前回の釣りとは全く展開が違う釣りでした。

見えバスに翻弄されそうになりましたが

ツインテさんのジグワッキー吊るしシェイクで

劇的にバイトが得られました。

最もバイトが得られたのがこの釣り。

ツインテは4.7インチの他、

3.8インチでもデカいの来ましたがミスしました。

この日はショートバイト多く、ミスフィッシュ数本。

晴れてベタ凪の時間がホントに長かった。

風が吹いてから展開を変えて

フローカバー撃ちから

閃きのジャックハンマーで

僅か数分の地合いを捉えました。

それまでミスしていたバスとは違う本気喰い。

風がそれまで無理やり喰わせているバスとは

違うバスを釣らせてくれました。

 


シビアな時ほどタイミングは重要だなと感じた1日。

明日の雨でまた春が近づきそうです。

 


初同行のむらっちと。

「釣りしーや。」と言ってもかたくなにロッドを握らず

「見ている方がいいです。」とロッド握らず

僕の釣りを観察。

釣った僕以上に「生BIGBITEや!」と興奮していました。

動画撮影ではファインプレイしてくれたので

そちらはまた公開します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

Trending Articles