Quantcast
Channel: 菊元俊文.jp菊元俊文.jp
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

リールを買ってみた。

$
0
0

昨日、新しいリールを購入しました。

まあまあ高級品です。余裕の5万円オーバー。

散財しましたが試したかった。

 


トライアングル TU-01

かねてから試したいと思っていました。

知らない人は全く知らないけど

知っている人には興味深いリールかな。

 


TU-01の外観。

スピンキャスティングリール。

クローズドフェイスのアンダースピンです。

シルバーのレバーがキャスティングレバー。

ワンタッチでクラッチが切れてキャストに移ることが出来ます。

スピニングリールではベールアームを起こさないと

キャストに移れませんが

これならワンハンドで手返しが良いキャストが可能となります。

ドラッグはフロントカバーの下のギザギザリング状のものです。

 


フロントカバー。スプールは内蔵されています。

ラインはクラッチが入るとピンが出て巻き取ります。

巻取りはハンドル一回転で80cm超らしいのが

手返しの良さ、魚を素早くカバーから離すのに

役立つと思っています。

大昔使っていたABU506や

現在市場に出ている他のアンダースピンリールより

遥かに早いスピードの巻取りが出来ます。

それはかなりのメリットになると思っています。

 

とは言え、まだ未使用なので

今後使ってみてからインプレなどを書いてみます。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1381

Trending Articles