昨日はガッツさんと遠賀川へ。
去年は3月の終わり頃に来たので、
ちょっと季節が早い気がしましたが、
先日の今田オジサン爆釣の例もあるので期待感が膨らみました。
朝はゆっっくりで9時過ぎから出船。
ゆるゆる釣行のはずでしたが、途中から焦りました。
ガッツさんがやらかしたからです。
ツインテールリンガーネコリグ。
またまた最後に釣れました。
ロッドはヘラクレスエアレギウス66MLLTS。
リールはZ-PRIDE。
ラインはマジックハードR10ポンド。
遠賀川はええなあ。
おかっぱりしてる人が沢山いました。
でも、昼飯休憩まで延々ノーバイト。
天気はいいけど風は冷たかった。
昼飯後、事件発生!
ガッツさんやりました!
「ヘッドシェイカー投げてみたら。」と言うと
2投めでゴンザレス仕留めました。
小野湖だけでなく遠賀川でも機能。
今年の最大魚らしいです。
ヘッドシェイカーはデコイSスイッチャー2.2gのウェイテッドリグ。
カラーは#68マイティゴールド。
ロッドはフェイズエクスプローラー。
レイラちゃんのタックル借りパクして持って来てました。
エバーピンクに変身してましたわ。
その後は、遠賀川の主今田オジサンが来てくれ
スロープへ迎えに行きました。
船中はさらににぎやかになりました。
でも延々ノーバイト。
夕日が眩しい時間帯に。
やっと来ました!
カバー際へツインテリンガー1/16ozネコをピッチングしたら
ラインがグーッと走りました。
獲りました!
なんか夕方にならんと釣れんなー。
撮影ガッツさん。たまにいい写真撮ります。
ツインテリンガー丸飲みでした。
フックはDECOYの新製品のオフセットネコ用。
NKフックと言います。
まあまあ厳しいところ攻めてましたが
根掛かりによるロストはゼロでした。
夕日をあびてミッション達成。
前日のおかっぱりに続いて
またまた終了寸前でノーフィッシュ回避。
0と1は限りなく違いますな。
1本のバスは人を幸せな気持ちにさせてくれます。
遠賀川、春近しです。
3匹のおっさん。
ワイワイ楽しくやれました。
今田オジサンはニューロッドプロトやニュープロトルアー投げて喜んでました。
次のおかっぱり大会頑張ってな。
晩飯の時のガッツさんはやはりハイテンションでした。
こちらは昨日の大西健太。
59cm,3900g!グラスリッパー&ヘッドシェイカー。
この日もグラリパ&シェイカー機能してました。
他にゴンザレスなど。
ロッドはシナジースーパートライアンフ。
ヘッドシェイカーは引くレンジ、リトリーブスピードにより
ノーシンカー、ウェイテッドフックリグ、
グラスリッパートレーラーとして使い分けます。
スポーニング前に喰いに来てるデカバスには
特に凄い威力を発揮します。
それでは僕は大阪へ帰ります。
↧
遠賀川釣行。
↧